ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
画像付き最新記事
※カテゴリー別のRSSです
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月18日

初めての車検です。(納車2年目)JOINターボでよかった!

5月で納車2年目を向かえました。

GW前に車検を受けてきました。

代車は車屋さんの代車DA17V/エブリイ/5AGSターボ無しです。PAかGAだと思います

あえて一度DA17V/5AGS(5速オートギアシフト車)のエブリイに乗りたかったので希望しました。
5AGS=5MTをベースにクラッチ及シフト操作を自動で行うトランスミッションです。


メーターです。
やはりJOINターボとぜんぜん違い、夜は暗い感じです。


サイドブレーキは、JOINターボはフットブレーキですが、センターにあり手で引くタイプで
物を置きたいけど邪魔な感じですね!


JOINターボと比べるのはおかしいと思いますが、どうしても比べてしまいます。

2速発進のボタンがありました。
バックは、ギア比がかなり低く、いきなりタイヤが鳴くくらいビックリします。とても扱い辛いです。

2日間通勤で100km走行した感想ですが、
乗り心地は、JOINターボと比べるとかなりストレスを感じて、はっきり悪い違和感で貨物車的です。

シフトの瞬間に完全にエンジンの力が切れるので変速のショックが大きいです。
アクセルワークをうまく使えば慣れるかも?
低速でも上下のいやな揺れを感じ、イライラします。
エンジン音もかなりうるさいです。アクセルを踏むとエンジン・ギア音でしょうか?ゴーゴーと車内に響きます。
乗り心地もゴツゴツ感はあります。これは空荷だったので仕方ないかもしれません。

JOINターボを一度味わうとこんなに違うんですね!

エブリイ/5AGSターボ無しにお乗りの方にまことに失礼ですが、もっと乗れば慣れてくるんでしょうけど、私には5AGSのエブリイは、2日の通勤で悲鳴です。2度と乗りたくないレベルです。
車に合わせる乗り方をすれば、そうでも無いような気がしますけど!

でも走りは力強い走りでパワフル感はすごくありました。燃費に関しては、17~18くらいの情報でかなり良いと思います。
仕事で使うなら割り切っていいでしょう!


車検が上がり、私のJOINターボに乗り換えると、なんと静かで乗用車みたいに快適に感じました。
JOINターボでよかったぁ~。


肝心の車検ですが

こんな感じで整備して頂きました。




↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村



↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。





  


Posted by マッシュポテトサラダ at 09:24Comments(2)整備記録

2017年12月18日

スタッドレスに交換

お久しぶりです。

ここ最近忙しくて、ブログもさぼり気味!30日以上更新のないブログにスポンサーリンクが表示されるんですね!


すっかり寒くなりましたね!  嫁の両親が2人共入院して最近はドタバタでした。

納車して2度目の冬、今年もスタッドレスに交換しました。



スタッドのアルミホイルも黒の車体にいい感じ!ニコッ

ちなみに、昨年ネットショッピング(タイヤ館)で買ったこのアルミとスタッドレスタイヤ4本セット(14インチ)で38500円(送料無料)でしたよ!
タイヤはTOYOのガリッドG5です!サイズは155/65/R14 
アルミサイズは、14インチ 4.5J 4H 100オフセット+43

走行時も夏タイヤ並みで、静かですが、道路段差での少しゴツゴツ感はありますね!


↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。





  


Posted by マッシュポテトサラダ at 11:19Comments(4)整備記録

2017年04月24日

冬タイヤから夏タイヤに交換した時に・・

この前、冬タイヤから、夏タイヤに交換した時にナットがかなりはみ出ました。

以前スタッドレスとアルミセットを購入時エブリイに、ロングナットに交換しました。
この時のアルミのオフセット14インチの+43なんですね!




このアングルでなんか違いわかる人いてます??たぶん同じオートワンキャンパーの人は気付いてるはず!?
オートワンさんのキャンパーエンブレムフロントの左側だけで、右側には、○○くんのシールなんです。
なのでシールを剥がして左右対称にオートワンキャンパーのエンブレムを貼りました。(リアから移植)




冬用のアルミホイルには、ロングナットが調度でかっこよかったのにね!
このナットは冬用に保存ですね!





今度夏タイヤに交換したら、ワゴン純正のアルミホイルにロングナットが、はみ出てかっこ悪いんです!
ワゴン用純正14インチアルミホイルのオフセット+50なんで、はみ出すんじゃないかと!




なのでスズキ純正のショートナットを16個(1個-114円)購入しまして交換します。




ロングナットとスズキ純正ショートナットの比較



そうそう交換時は、十字レンチがかなり使いやすいので、エブちゃんにも、1本搭載したほうがいいのかも!



右下の1本はロングナットで1本だけ飛び出していますね!走行には問題ないんですが、かっこ悪い!



夏タイヤに交換して、乗り心地もよくなりました。リアの突き上げ感がなくなったような感じ!マイルド!

4本ともスズキ純正ショートナットに交換完了です。


↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。



  


Posted by マッシュポテトサラダ at 10:01Comments(9)整備記録

2017年03月23日

FIT車検

通勤用に乗ってるFITハイブリッドですが、購入して3年目を向かえ初車検となりました。

走行距離は3年で45658kmです。




車検は終わったのですが、なんかミッションオイルが漏れてたみたいで、たいそうですがミッション交換になるそうです。(部品待ち)



↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。


  


Posted by マッシュポテトサラダ at 17:58Comments(4)整備記録

2017年01月24日

整備2 ホイルナット交換

古いボルトナットを使用していたので、交換します。

交換前




購入品 4セット





交換後




足元も綺麗になりました。


 ↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村

↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。


  


Posted by マッシュポテトサラダ at 15:17Comments(2)整備記録

2017年01月20日

整備1 初回のオイル交換

買ってから初のオイル交換しました。

2017年1月9日(金)

オートバックスにて

走行距離2461km

オイルは5W30




工賃込みで2914円でした。

整備記録です。



↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村

↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。


  


Posted by マッシュポテトサラダ at 11:22Comments(2)整備記録

2016年08月31日

FIT点検

またまた マッシュぱぱです。こんにちは!

少しだけ朝晩は涼しくなってきましたね~
キャンプネタもなくて・・・・・めそめそ

先日愛車FITハイブリッドの点検に行ってきました。
私の通勤車です。

新車購入時に定期点検パックの点検を入っています。まかせチャオ~みたいなぁ~
安心快適点検・・・・



ここのDラーさんは、いつも何かもらえます。


今回はバスロマンを頂きました。ちびくまもんは募金でもらえました。 かあちゃんは喜んでくれるんでしょうか?


点検項目です。とくに部品交換なしでした。


待ってる間に来月新型フリードが発表されます。フルモデルチェンジですね。
2年前に発売されていたら買っていたでしょう。 ちょうどいい大きさです。


以前は、ミニバンばかり乗ってました。パジェロ、ステップワゴン、グランドハイエース、ノア、アルファードなど
そして今
ダウンサイジングした、我ながら若々しいあははスポーティーなFITハイブイッドの画像をチラリ・・・(笑
無限スタイルでございます。


お・し・り



内装もチラリ目お見せしちゃいます


良く走るし、なんせ燃費がいいです。

休みの日はもっぱら、FITじゃなくてエブリィのほうでお買い物や遊びに行くことがほとんどです。


ポチっと宜しくお願いします。↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村

ポチっと2個目よろしくお願いします。↓↓↓↓↓


  


Posted by マッシュポテトサラダ at 16:35Comments(2)日常整備記録