2018年02月26日
快適化59.スマートホーン車載ホルダーの設置
スマホホルダーを設置しました。
今さらなんですが、前々からエブリイにスマホホルダーがほしいって思ってましたが、以前はiphoneのプラスで大きかったので、設置場所とか考えるとなかなかいい設置場所がなくて、iphone8に変更し小さくなったので買っちゃいました。
種類がいろいろありすぎてどれがいいのかわからない感じですよね!
みなさんエブリイにどんなスマホホルダーを付けてるんでしょうかね?気になります。
iphone8には手帳型ケースを使用してるので、今回けっこう考えて買ったのは、手帳型対応です。
星光産業 スマホホルダー 車用 ブラック (品番:EC-194 )です。
1200円ほどでした。



取り付け位置の関係で、迷ったのが吸盤タイプの物、吸盤タイプの物はスタンドが自在に曲げれないので却下、場所的にはスピードメーターの右側が理想だったので、自在に曲げられるスチールスタンドのこの商品にしてみました。
ほんとは内側のポケット部分から、スタンドを見えないように固定するつもりでしたが、うまくいかず
センスの良い、私的には上から固定の貼り付け部が見えてしますのでブサイクなんですが、まぁ!いいかぁ~的な諦め感!(笑
これでいい位置に固定出来ました。

以前、フロントカーテンをアルファセンスコンプリートさんで買ったので、その時に一緒に買ったクッションシールをワンポイントで貼ってみたらオシャレなスマホホルダーになりました。

手帳型スマホケースを取付けたiphone8を差し込んだ状態です。
ピタっとね!


運転中は揺れることもないです。
とてもいい感じになりました。
今度は運転席側にも、スマートフォンを充電する、USB充電を設置したいと思う今日この頃です。
↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

今さらなんですが、前々からエブリイにスマホホルダーがほしいって思ってましたが、以前はiphoneのプラスで大きかったので、設置場所とか考えるとなかなかいい設置場所がなくて、iphone8に変更し小さくなったので買っちゃいました。
種類がいろいろありすぎてどれがいいのかわからない感じですよね!
みなさんエブリイにどんなスマホホルダーを付けてるんでしょうかね?気になります。
iphone8には手帳型ケースを使用してるので、今回けっこう考えて買ったのは、手帳型対応です。
星光産業 スマホホルダー 車用 ブラック (品番:EC-194 )です。
1200円ほどでした。


取り付け位置の関係で、迷ったのが吸盤タイプの物、吸盤タイプの物はスタンドが自在に曲げれないので却下、場所的にはスピードメーターの右側が理想だったので、自在に曲げられるスチールスタンドのこの商品にしてみました。
ほんとは内側のポケット部分から、スタンドを見えないように固定するつもりでしたが、うまくいかず
センスの良い、私的には上から固定の貼り付け部が見えてしますのでブサイクなんですが、まぁ!いいかぁ~的な諦め感!(笑
これでいい位置に固定出来ました。
以前、フロントカーテンをアルファセンスコンプリートさんで買ったので、その時に一緒に買ったクッションシールをワンポイントで貼ってみたらオシャレなスマホホルダーになりました。
手帳型スマホケースを取付けたiphone8を差し込んだ状態です。
ピタっとね!


運転中は揺れることもないです。
とてもいい感じになりました。
今度は運転席側にも、スマートフォンを充電する、USB充電を設置したいと思う今日この頃です。
↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

2018年02月21日
ブルーダイヤコートフライパンセット
今回嫁さんが頼んだ、auSTARギフトセルクションが届きました。
スマホ2年更新契約で3000Pがもらえるやつです。
私は先だって、ブログで紹介した、Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカーを頂きました。
今回嫁さんが頼んだ商品は、ブルーダイヤコートフライパン3点セットを選んだみたいです。
今回は早く届きました。

ただでなかなか良いものもらいました。


深いフライパン、中くらいのフライパン、浅いフライパンの3点です。
ブルーダイヤコーティングもしていてなかなか良さそうな感じ

色もオレンジで鮮やかですね!

↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

スマホ2年更新契約で3000Pがもらえるやつです。
私は先だって、ブログで紹介した、Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカーを頂きました。
今回嫁さんが頼んだ商品は、ブルーダイヤコートフライパン3点セットを選んだみたいです。
今回は早く届きました。

ただでなかなか良いものもらいました。


深いフライパン、中くらいのフライパン、浅いフライパンの3点です。
ブルーダイヤコーティングもしていてなかなか良さそうな感じ

色もオレンジで鮮やかですね!

↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

2018年02月15日
箕面大江戸温泉観光ホテルと日本最大級複合施設エキスポシティ
先日、毎年年に1回行っている、箕面大江戸温泉観光ホテルに一泊してきました。
夜のバイキングが美味しいんです。


15時にチェックイン!お風呂と夕食まで
スパーガーデンのほうに行き、2時間ほど漫才や劇団悠のお芝居/舞踊ショーを見ました。

その後、ホテル側のお風呂に入り
150種類もある夕食バイキングです。
当然ですが、すべて食べられませんでした。けっこう頑張ったんですがね!
陳建一バイキングコラボメニュー提供中!HPより拝借しました。


今回のバイキングは、けっこう内容もガラリと変り、どれを食べても美味しいんです。
次の日の帰りに、日本最大級大型複合施設エキスポシティに行ってきました。
大阪府吹田市千里万博公園の万博記念公園内にある複合施設です。

夫婦の影!(笑

ガンダムショップの前に巨大な・・・

その中でも行きたかった、生きてるミュージアムニフレルに行ってきました。
今までにない新たなジャンルの施設と話題になってます。
【入館料】
大人(高校生/16歳以上)1,900円 こども(小・中学生)1,900円 幼児(3歳以上) 600円 です。
7つのゾーンがあるみたいです。
iphone8で撮影しました。しばしご覧ください。案外綺麗に撮れるんよ!





宇宙から星を眺めるような空間アート

クラゲ


ニモ

動きにふれるゾーン
コツメカワウソ可愛いよね!

間じかで見る モモイロペリカンは迫力です。

ギニアエボシドリ
カメラ目線! かなり近づいても動きません!

立体的な映像を楽しめるシアター

ワニやら

ホワイトタイガーやら

最後に
内をブラブラして・・・広すぎて疲れました。

昼食はマンゴツリーカフェEXPOCITYで、タイ料理を食べました。

電車でGO!懐かしい・・
やってみましたが、うまく停車位置で止まれませんでしたわ!

↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

夜のバイキングが美味しいんです。


15時にチェックイン!お風呂と夕食まで
スパーガーデンのほうに行き、2時間ほど漫才や劇団悠のお芝居/舞踊ショーを見ました。

その後、ホテル側のお風呂に入り
150種類もある夕食バイキングです。
当然ですが、すべて食べられませんでした。けっこう頑張ったんですがね!
陳建一バイキングコラボメニュー提供中!HPより拝借しました。


今回のバイキングは、けっこう内容もガラリと変り、どれを食べても美味しいんです。
次の日の帰りに、日本最大級大型複合施設エキスポシティに行ってきました。
大阪府吹田市千里万博公園の万博記念公園内にある複合施設です。

夫婦の影!(笑

ガンダムショップの前に巨大な・・・

その中でも行きたかった、生きてるミュージアムニフレルに行ってきました。
今までにない新たなジャンルの施設と話題になってます。
【入館料】
大人(高校生/16歳以上)1,900円 こども(小・中学生)1,900円 幼児(3歳以上) 600円 です。
7つのゾーンがあるみたいです。
iphone8で撮影しました。しばしご覧ください。案外綺麗に撮れるんよ!






宇宙から星を眺めるような空間アート

クラゲ


ニモ

動きにふれるゾーン
コツメカワウソ可愛いよね!

間じかで見る モモイロペリカンは迫力です。

ギニアエボシドリ
カメラ目線! かなり近づいても動きません!

立体的な映像を楽しめるシアター

ワニやら

ホワイトタイガーやら

最後に


昼食はマンゴツリーカフェEXPOCITYで、タイ料理を食べました。

電車でGO!懐かしい・・
やってみましたが、うまく停車位置で止まれませんでしたわ!

↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

2018年02月14日
快適化58.収納 CAFE BROWN リアポケット
収納 CAFE BROWN (カフェブラウン)リアポケット を購入してみた。
少しでも収納が多いほうがいいですよね!
カーメイトから販売してます。品番DZ424→1814円(税込)

取付例
フロントの座席裏側に取付けます。


買った理由は色が好きなカフェブラウンだから!シートにマッチしてるかも!?
少しでも収納が多いほうがいい
早々エブリイに取付
運転席シート側はモニターがあるので、助手席シート側へ取り付けた。

手前ポケットにリアモニターのリモコンや携帯なども入る
わんこのリードなど入れるに便利 だし

ペットボトルなんかもOK!
いろいろと収納便利グッズです。
いろんな車に使えるかも!
↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

少しでも収納が多いほうがいいですよね!
カーメイトから販売してます。品番DZ424→1814円(税込)

取付例
フロントの座席裏側に取付けます。


買った理由は色が好きなカフェブラウンだから!シートにマッチしてるかも!?
少しでも収納が多いほうがいい
早々エブリイに取付
運転席シート側はモニターがあるので、助手席シート側へ取り付けた。

手前ポケットにリアモニターのリモコンや携帯なども入る
わんこのリードなど入れるに便利 だし

ペットボトルなんかもOK!
いろいろと収納便利グッズです。
いろんな車に使えるかも!
↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

2018年02月13日
5台目のスマホは、iPhone 8になりました。
先日auショップで機種変をしてきました。
スマホの履歴
1台目 au シャープ IS03
2台目 au GALAXY S II WiMAX ISW11SC
3台目 ソフト iphone5s(32GB)
4台目 au iphone6sプラス(64GB)
5台目 au iphone8(64GB)
2年半使用した4台目のiPhone 6sプラス(64G)ですが、最近電池の消耗が激しくて、2年すぎれば補償もつかない
まだまだ綺麗で、使えるんですがね!iPhone 6sを下取りにだしました。(下取り金2.3万)
下取りがある間に機種変したほうが良さそうな気がしたんです。
一度iphoneにすると、使いやすいので他の機種へは戻れません。
Xにしようか?8プラスか?8にしようか?3選択Xは、高いのとボタンが無いので使いづらいのでパス
プラスと悩みましたが、今回は8にしてみようかと思います。
今までプラスだったので大きい画面が小さくなりました。老眼の私にはきついですが、でも小さいほうが使い勝手はいいような気がします。
プランも変更して、カケホ+5GB→スーパーカケホ+20GBにしました。
これでipadも気がねなく外で使えます。

機種変しなくても、プラン変更だけでも少しだけ安くなるんですがね!
画面側もずっと白だったので、新鮮さを求めて黒にしてみました。
裏側も全面ガラスなんですね!それ以外 新鮮感はまったくありません!

やはり画面は、小さいけど使いやすさは8かなぁ??
暗い所でのカメラが綺麗に映りますね!
今回は、初めて高級なガラスフィルムを貼りました。

ワイヤレス充電器もほしいところです。
当然ながらバッテリー長持ちします。
↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

スマホの履歴
1台目 au シャープ IS03
2台目 au GALAXY S II WiMAX ISW11SC
3台目 ソフト iphone5s(32GB)
4台目 au iphone6sプラス(64GB)
5台目 au iphone8(64GB)
2年半使用した4台目のiPhone 6sプラス(64G)ですが、最近電池の消耗が激しくて、2年すぎれば補償もつかない
まだまだ綺麗で、使えるんですがね!iPhone 6sを下取りにだしました。(下取り金2.3万)
下取りがある間に機種変したほうが良さそうな気がしたんです。
一度iphoneにすると、使いやすいので他の機種へは戻れません。
Xにしようか?8プラスか?8にしようか?3選択Xは、高いのとボタンが無いので使いづらいのでパス
プラスと悩みましたが、今回は8にしてみようかと思います。
今までプラスだったので大きい画面が小さくなりました。老眼の私にはきついですが、でも小さいほうが使い勝手はいいような気がします。
プランも変更して、カケホ+5GB→スーパーカケホ+20GBにしました。
これでipadも気がねなく外で使えます。

機種変しなくても、プラン変更だけでも少しだけ安くなるんですがね!
画面側もずっと白だったので、新鮮さを求めて黒にしてみました。
裏側も全面ガラスなんですね!それ以外 新鮮感はまったくありません!

やはり画面は、小さいけど使いやすさは8かなぁ??
暗い所でのカメラが綺麗に映りますね!
今回は、初めて高級なガラスフィルムを貼りました。

ワイヤレス充電器もほしいところです。
当然ながらバッテリー長持ちします。
↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

2018年02月12日
快適化57.シフトレバーカバー
今回は、シフトレバーカバーの装着です。
昨年12月に、ヤフオクで個人制作のシフトロックボタン付き用シフトノブカバーが出品され落札していました。
革は、日常生活防水仕様のシュリンクレザー(牛皮)です。
オーダーで色々な色の組み合わせができるみたいです。(少しお高くなる)
私は出来上がっていたこの2色が気に入ったので、少しお安く落札できました。
シフトレバーカバーライトブラウン×アイボリー革ライトブラウンステッチです。
ようやく装着したいと思います。

ある程度編んでくれてますので
後は、レバー本体にカバーを装着しながら糸を編まなくてはなりません。
これが結構細かい作業でして、苦手です。嫁に車内で編んでもらいました。
予備の糸と針2本が付属してました。
取付前です。

取付後です。
さすがに、車種専用だけにピッタリとフィットします。

正面から


アップで

手触りも良くなりました。
2色の革でステッチもあり素敵になりました。
ここは、革だと少し豪華な感じですね!
↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

昨年12月に、ヤフオクで個人制作のシフトロックボタン付き用シフトノブカバーが出品され落札していました。
革は、日常生活防水仕様のシュリンクレザー(牛皮)です。
オーダーで色々な色の組み合わせができるみたいです。(少しお高くなる)
私は出来上がっていたこの2色が気に入ったので、少しお安く落札できました。
シフトレバーカバーライトブラウン×アイボリー革ライトブラウンステッチです。
ようやく装着したいと思います。

ある程度編んでくれてますので
後は、レバー本体にカバーを装着しながら糸を編まなくてはなりません。
これが結構細かい作業でして、苦手です。嫁に車内で編んでもらいました。

予備の糸と針2本が付属してました。
取付前です。

取付後です。
さすがに、車種専用だけにピッタリとフィットします。

正面から


アップで

手触りも良くなりました。
2色の革でステッチもあり素敵になりました。
ここは、革だと少し豪華な感じですね!
↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

2018年02月11日
快適化56.ハンドルカバー交換
久々の快適化です。もう56個目なんですね!
今回は、ハンドルカバーを交換しました。
前車パレットから移植したハンドルカバーも古くなり、少しゴワゴワして、滑ってあまり運転にしっくりこない
交換前のハンドルカバーです。↓

本当はガングリップのステアリングごと交換したいんだけど、予算の問題でカバーにしました。
カバーの中でも、店舗の中で一番お高かったカバーです。
前々からほしかったんですよこのSPARCO CORSAのハンドルカバー!! お高くて買えませんでした。
HPからF1やラリーなど、数多くのレースシーンで実績があり、イタリアを代表するカー用品ブランド「スパルコ」
この「スパルコ」のイメージをそのままアクセサリーに反映させたのが「SPARCO CORSA」であると・・・
SPARCO ステアリングカバー スエード BK/S SPC1112BKJS(S寸)4298円でした。
イエローハット店で、500円割引スマホのクーポン券とポイントで、少しお安く買えました。

交換後のsparcoのハンドルカバー
太くなりすぎた感はせずに握った感じもよく質感はかなり良いかと思います。
素材は、パンチングレザー調&手の握るところスエード調で赤ステッチで上品で正面下にロゴプレートもあり高級感がありますね!


大きくなく、横側のスエード調もあり滑らず手にしっくりきます。
運転も楽になりました。
↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

今回は、ハンドルカバーを交換しました。
前車パレットから移植したハンドルカバーも古くなり、少しゴワゴワして、滑ってあまり運転にしっくりこない
交換前のハンドルカバーです。↓

本当はガングリップのステアリングごと交換したいんだけど、予算の問題でカバーにしました。
カバーの中でも、店舗の中で一番お高かったカバーです。
前々からほしかったんですよこのSPARCO CORSAのハンドルカバー!! お高くて買えませんでした。
HPからF1やラリーなど、数多くのレースシーンで実績があり、イタリアを代表するカー用品ブランド「スパルコ」
この「スパルコ」のイメージをそのままアクセサリーに反映させたのが「SPARCO CORSA」であると・・・
SPARCO ステアリングカバー スエード BK/S SPC1112BKJS(S寸)4298円でした。
イエローハット店で、500円割引スマホのクーポン券とポイントで、少しお安く買えました。

交換後のsparcoのハンドルカバー
太くなりすぎた感はせずに握った感じもよく質感はかなり良いかと思います。
素材は、パンチングレザー調&手の握るところスエード調で赤ステッチで上品で正面下にロゴプレートもあり高級感がありますね!


大きくなく、横側のスエード調もあり滑らず手にしっくりきます。
運転も楽になりました。
↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

2018年02月09日
Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー
Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカーをauSTARギフトセレクションの3000ポイントでGETしました。
注文してから、なかなかこない!25日目突然きました。
アマゾンだと4千円くらい


Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー 24時間連続再生可能【デュアルドライバー / ワイヤレススピーカー / 内蔵マイク搭載】(ブラック) です。
早々開封~
大きさは、思ったてた以上に小さいです。非常に小型で携帯性に優れてます。
手のひらサイズなんですが、少しだけですがずっしり感はあります。
充電のコード付きです。

充電して、スマホのBluetooth画面でペアリング認証(約1秒くらいで早い)「ピーポッ!」と鳴りペアリング完了
スマホアプリのMusic Box(音楽無料とり放題)の音楽を鳴らしてみました。


この価格とこの小さいスピーカー質感、音質共にとても驚きました。最大にしても音割れしない!
音のバランスも良く聴いていて心地良いです。リビングに置いて音量も十分です。
しかしながら低音は出てはいるのですが、響いてくるような低音ではありません。
中、高音ではクリアな音がでていると思います。バッテリーの持ちの良さも好評ですね!
ぜいたくを言うなら新しいモデルのAnker SoundCore 2 の低音強化と防水になったのがほしいと思いました。
とは言っても5千円くらいなんもんですけどね!
コンポやパソコンなどもう不用ですね!
このスピーカーとスマホかタブレットがあれば、家やキャンプ、車中泊などでバッテリーを気にせずバンバン使えそうですね!
↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

注文してから、なかなかこない!25日目突然きました。
アマゾンだと4千円くらい


Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー 24時間連続再生可能【デュアルドライバー / ワイヤレススピーカー / 内蔵マイク搭載】(ブラック) です。
早々開封~
大きさは、思ったてた以上に小さいです。非常に小型で携帯性に優れてます。
手のひらサイズなんですが、少しだけですがずっしり感はあります。
充電のコード付きです。

充電して、スマホのBluetooth画面でペアリング認証(約1秒くらいで早い)「ピーポッ!」と鳴りペアリング完了
スマホアプリのMusic Box(音楽無料とり放題)の音楽を鳴らしてみました。


この価格とこの小さいスピーカー質感、音質共にとても驚きました。最大にしても音割れしない!
音のバランスも良く聴いていて心地良いです。リビングに置いて音量も十分です。
しかしながら低音は出てはいるのですが、響いてくるような低音ではありません。
中、高音ではクリアな音がでていると思います。バッテリーの持ちの良さも好評ですね!
ぜいたくを言うなら新しいモデルのAnker SoundCore 2 の低音強化と防水になったのがほしいと思いました。
とは言っても5千円くらいなんもんですけどね!
コンポやパソコンなどもう不用ですね!
このスピーカーとスマホかタブレットがあれば、家やキャンプ、車中泊などでバッテリーを気にせずバンバン使えそうですね!
↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

2018年02月08日
大阪キャンピングカーショー2018
お久しぶりです。
最近メインのデスクトップパソコンの調子が悪くて、軽キャンで車中泊などいろいろ遊びに行ってるんですがなかなか更新もできない状態です。
そんな中、タブレット(ipad)でブログを更新してみました。
ipadでブログ書くのは初めてなので、なかなか思うように書けませんね!時間がかかります!
慣れの問題でしょうね!
いよいよまたこの時期が来ましたね!
西日本最大級のキャンピングカーショー 大阪キャンピングカーショー
3月10~11にインテック大阪1・2号館にて開催されます。
オートワンさんから特別優待ハガキがきました。
給電くんもここ2年間で全国100台以上の納車があったと思います。オーナーもどんどん増えてるんじゃないでしょうか!?
人気では、60%が給電君POPUPじゃないかと思われます。色も黒が70%くらい占めてるんじゃないでしょうか!


軽キャンを買って、今年の5月で2年目になろうとしてます。 5月で初回の車検じゃないですか!早いもんですね!
キャンピングカーショーは、ここ3年くらい毎年2回行ってるので、特に新しいキャンピングカーがほしい訳でもなくて
今ので満足してます。
イベントに飽きた感がありますが、腰痛も以前よりだいぶ楽になったので行ければいいなぁ~
またボチボチと更新したいと思います。
↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

最近メインのデスクトップパソコンの調子が悪くて、軽キャンで車中泊などいろいろ遊びに行ってるんですがなかなか更新もできない状態です。
そんな中、タブレット(ipad)でブログを更新してみました。
ipadでブログ書くのは初めてなので、なかなか思うように書けませんね!時間がかかります!
慣れの問題でしょうね!
いよいよまたこの時期が来ましたね!
西日本最大級のキャンピングカーショー 大阪キャンピングカーショー
3月10~11にインテック大阪1・2号館にて開催されます。
オートワンさんから特別優待ハガキがきました。
給電くんもここ2年間で全国100台以上の納車があったと思います。オーナーもどんどん増えてるんじゃないでしょうか!?
人気では、60%が給電君POPUPじゃないかと思われます。色も黒が70%くらい占めてるんじゃないでしょうか!


軽キャンを買って、今年の5月で2年目になろうとしてます。 5月で初回の車検じゃないですか!早いもんですね!
キャンピングカーショーは、ここ3年くらい毎年2回行ってるので、特に新しいキャンピングカーがほしい訳でもなくて
今ので満足してます。
イベントに飽きた感がありますが、腰痛も以前よりだいぶ楽になったので行ければいいなぁ~
またボチボチと更新したいと思います。
↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。
