快適化37 リアカーテン取付け
リアも同じサイドカーテンと一緒にオーダーしました。
取り付けも昨年年末にDIYで完了してます。
いよいよこれでカーテンが最後になりました。
マッシュぱぱです。おはようございます。
3連休も今日で最後ですね!
リアなので両開きタイプです。閉めた時の為に中央にマジックテープを3箇所設置
カーテンレールは、上下2本使用します。
上側はボディ本体に、ドリルで下穴を開けて、4ヶ所ネジで固定してます。
下側は、両サイド2本はボディに下穴を開けて固定、内2本はリアカバーを外してボルトナットで固定しました。
カーテンを開けた時
カーテンを閉めた時
ジャンパーホックの取り付け両サイド2か所取り付けました。
タッセルもカーテンに縫い付けました。
下側のカーテンレールホックは直接カーテンに縫い付けました。
リアゲートを上げた状態です。
かなり満足の仕上がりになったと思います。
これで私も快適~
↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。
関連記事