2018年05月09日
オープン!GW後半は、南紀串本大江戸温泉物語!
H30年4月27日にオープンした。ゴールデンウィーク後半に串本の大江戸温泉物語に行ってきました。
南紀串本/大江戸温泉物語
GW中オープンほやほやです。

入り口にはマグロが・・・・これはキハダマグロでしょうか?

おなじみの大江戸温泉の入り口ですね!

入ると右手におみやげ屋さん そして大きなパンダがお出迎え

そして大きなパンダがお出迎えです。

ロビーです。

パソコンコーナーも何箇所かあるようですね!

本コーナー・横は卓球場(2台)あり、その他カラオケルームがありました。

ここは、串本向いは大島!

向かいは紀伊大島(面積9.93km2)が浮かんでおり、平成11年9月のくしもと大橋開通により本土とつながりました。
大島リゾートでキャンプ場とかあるんですよね!

まずはチェックイン、お部屋はすべてオーシャンビューです。
箕面大江戸温泉より、広く感じます。
部屋のお風呂もオーシャンビュー!

レストランは広くていい感じです。


夜は、2回マグロの解体ショーが売りです。

お寿司やら

茶碗蒸し・肉じゃが・シュウーマイ・・・・・

ハマチ・イカ・マグロ・クジラ・冷しゃぶ・和歌山ラーメン・ステーキ






野菜・デザートコーナー

画像はほんの半分くらいです。
中華・和食・イタリアンなど数しれず・・・・
まだまだたくさんありました。
これでも箕面大江戸温泉に比べれば、少し品数は少ないかもしれません。
食事はどれをとっても美味しかったです。
マンゴー味のかげろうも初めてだったので買いました。

次回、串本の観光へ・・・・
↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

南紀串本/大江戸温泉物語
GW中オープンほやほやです。

入り口にはマグロが・・・・これはキハダマグロでしょうか?

おなじみの大江戸温泉の入り口ですね!

入ると右手におみやげ屋さん そして大きなパンダがお出迎え

そして大きなパンダがお出迎えです。

ロビーです。

パソコンコーナーも何箇所かあるようですね!

本コーナー・横は卓球場(2台)あり、その他カラオケルームがありました。

ここは、串本向いは大島!

向かいは紀伊大島(面積9.93km2)が浮かんでおり、平成11年9月のくしもと大橋開通により本土とつながりました。
大島リゾートでキャンプ場とかあるんですよね!

まずはチェックイン、お部屋はすべてオーシャンビューです。
箕面大江戸温泉より、広く感じます。
部屋のお風呂もオーシャンビュー!

レストランは広くていい感じです。


夜は、2回マグロの解体ショーが売りです。

お寿司やら

茶碗蒸し・肉じゃが・シュウーマイ・・・・・

ハマチ・イカ・マグロ・クジラ・冷しゃぶ・和歌山ラーメン・ステーキ






野菜・デザートコーナー

画像はほんの半分くらいです。
中華・和食・イタリアンなど数しれず・・・・
まだまだたくさんありました。
これでも箕面大江戸温泉に比べれば、少し品数は少ないかもしれません。
食事はどれをとっても美味しかったです。
マンゴー味のかげろうも初めてだったので買いました。

次回、串本の観光へ・・・・
↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
オープン直後のお宿設っていいですね)
しかし到着早々マグロオブジェのお出迎え、それに「キハダか?」と冷静に判断するあたりに笑いました(笑
パソコンルームに読書コーナー、カラオケとアミューズメントパークみたいです+(0゚・ω・) +
それにしてもご飯が豪華で美味しそう(*´ω` *)
沢山のお料理が並んでいますが、これで半分くらいなんですか
もし行ったら、いたちはデザート系を制覇したいです!
オープン直後のお宿設っていいですね)
しかし到着早々マグロオブジェのお出迎え、それに「キハダか?」と冷静に判断するあたりに笑いました(笑
パソコンルームに読書コーナー、カラオケとアミューズメントパークみたいです+(0゚・ω・) +
それにしてもご飯が豪華で美味しそう(*´ω` *)
沢山のお料理が並んでいますが、これで半分くらいなんですか
もし行ったら、いたちはデザート系を制覇したいです!
Posted by いたち
at 2018年05月10日 17:15

いたちさん コメントありがとうございます。
大江戸温泉は、バイキング料理が種類が多くて、美味しいんで
リピーターの1人なんです。
ここは、オープンを聞いて早くに予約してました。
画像の料理は半分くらいですね!
すべての種類を食べきることは、出来ませんでした。
料理はとても美味しいです。
大江戸温泉は、バイキング料理が種類が多くて、美味しいんで
リピーターの1人なんです。
ここは、オープンを聞いて早くに予約してました。
画像の料理は半分くらいですね!
すべての種類を食べきることは、出来ませんでした。
料理はとても美味しいです。
Posted by マッシュポテトサラダ
at 2018年05月11日 09:55
