2017年04月16日
近畿・道の駅 イノブータンランドすさみ(和歌山県)
道の駅・第4弾は、イノブータンランドすさみです。
(1996年)5月2日、王国民悲願の『イノブータン城』が完成しました。別名「道の駅イノブータンランドすさみ」とも呼ばれています。
和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津1-32 国道42号沿い
訪問日:2017年4月9日 (ココは初です)
道の駅としての機能は「すさみ」に移転しており、ほとんど何も残っていません。
現在、特産品の販売はおこなっていません。
少し寂しい感じです。
駐車場16台
トイレ・公衆電話 : 24時間ご利用可




総合情報センター内のカウンターでスタンプGET!

あいにくの天気ですが、天気がいいと道の駅イノブータンランドから見える海は綺麗でしょうね!


↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。

(1996年)5月2日、王国民悲願の『イノブータン城』が完成しました。別名「道の駅イノブータンランドすさみ」とも呼ばれています。
和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津1-32 国道42号沿い
訪問日:2017年4月9日 (ココは初です)
道の駅としての機能は「すさみ」に移転しており、ほとんど何も残っていません。
現在、特産品の販売はおこなっていません。
少し寂しい感じです。
駐車場16台
トイレ・公衆電話 : 24時間ご利用可



総合情報センター内のカウンターでスタンプGET!

あいにくの天気ですが、天気がいいと道の駅イノブータンランドから見える海は綺麗でしょうね!


↓↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。

にほんブログ村
↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。
