ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
画像付き最新記事
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年03月03日

ブログ開設2周年!!

今日でブログ開設2周年になりました。
軽キャンピングカーを購入しようと思った時から、ブログをはじめました。
そして今日が妻の誕生日なんです。もともと妻がブログを立ち上げた訳で、そのうち私が快適化の議事録的なものに・・・(笑

今日は、マッシュポテトサラダちゃん
トリミングしてました。
ブログ開設2周年!!


今日まで快適化をいろいろしてきました。これからもチビチビとやります。

このナチュログでは、人気記事の上位100が見れるんです。そんな中、アクセス(PV)総計で人気の記事のオプションベスト5と快適化ベスト10を紹介したいと思います。

古い記事は当然アクセスはあがるんですが、あくまでPV合計の多い順です。

オプションでの人気
第1位  FFファンヒーター
ブログ開設2周年!!
これはいると思います。サイドオーニングと迷った結果FFヒーターにしました。付けて良かった。
FFヒーターは、オプションの中でも人気ですね!

第2位  ポップアップ
ブログ開設2周年!!
ブログ開設2周年!!
家は嫁の第1条件がこのオプションでした。狭い室内がPUPUPすることで開放感がたまらない。荷物置き場にもなりますし夏シーズンは網戸がわりになります。
実際オートワンさんでは、ポップアップ車のほうが断然売れてるようです。

第3位  シンク・給排水タンクセット(バタフライシンク付)
ブログ開設2周年!!
あまり使うことはありませんでしたけど、折りたたみ式なので、邪魔になりません。

第4位  ソーラーパネルと外部電源
ブログ開設2周年!!
ブログ開設2周年!!
小さいながらも、あると大違いです。サブバッテリーはいつも満受電です。

第5位  電子レンジ
ブログ開設2周年!!
私もお気に入りです。



快適化の記事で、PVアクセスが多い順では・・・


快適化人気記事


第1位  快適化48 純正ツィーターの取付・・・なぜなんだろう?OPに設定ないから?純正ならヤフオクで安く買えます。
ブログ開設2周年!!

第2位  快適化3 バックカメラの取付

第3位  快適化2 ナビと純正エブリイワゴン用アルミホイルに交換

第4位  快適化26 リアモニター10インチ設置

第5位  快適化7-2 エブリイワゴン用バンパーに移植とフォグランプ追加

第5位  快適化27 リアバンパーワゴン用移植

第6位  快適化12 時間調整式ワイパー交換とカードホルダーの取付

第7位  快適化10 軽キャン!室内扇風機

第8位  快適化1 温冷庫(DC12V)

第9位  快適化11 デジタル電圧計パネルメーターの取り付け

第10位 快適化4  ドアミラー自動開閉キット

今後、私のほしい快適化アイテムをちらっと書いておきます。

1、白ナンバー・・・快適化じゃないけどほしい!ちなみに各地方のナンバープレートも図柄入りで発行できるようになり、41地域での導入が決定したが、大阪府はまだない。なのでオリンピックとラグビーどちらにしようかなぁ~??
2018.04.02購入済

2、カーフィルム(リア)・・・車内が見えるので貼りたい

3、オートライトシステム(コンライト)・・・トンネルが多い時はめんどう、最初からOPで付けておけばよかった。

4、エンゲル冷凍冷蔵庫 MD14F・・・やっぱキャンピングカーにはいりますよね!

5、小川キャンパルカーサイドタープAL&ロゴス /軽バンリビング・・・オートキャンプで車の横にリビング空間をつくりだすタープがほしい

6、ウィンドウバグネット(窓の網戸)・・・今まで家庭用の網戸を切って磁石で応用してたけどちゃんとした物がほしい。
2018.3.14購入済

7、ガングリップハンドル・・・ハンドルカバーで我慢か!

8、運転席にUSB充電埋込み型 
2018.04.06購入済  

あればいい商品

9、シートカバー&デッキカバー   
2018.4.11購入済

10、サイドドアレザーアームレスト  

11、ドラレコ  

12、GPSレーダーミラータイプ
2018.04.23購入済み

13、トレイ付センターコンソール

14、小物メッキパーツ 

15、外装品、ドアノブ同色、レールカバー、サイドエアロ  

考えるとなんぼでも出てくるね。

じゃ・・・このへんで!
ブログ開設2周年!!
マッシュパパでした。
          

↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。








同じカテゴリー(日常)の記事画像
ダイソーリメイクシートで、イメチェン!
ヘルシオ届きました。
シャープ!ヘルシオAX-XW400を買いました。
いきなりステーキ!食べくらべ!
ブルーダイヤコートフライパンセット
5台目のスマホは、iPhone 8になりました。
同じカテゴリー(日常)の記事
 ダイソーリメイクシートで、イメチェン! (2018-05-23 10:34)
 ヘルシオ届きました。 (2018-03-30 06:14)
 シャープ!ヘルシオAX-XW400を買いました。 (2018-03-28 17:21)
 いきなりステーキ!食べくらべ! (2018-03-22 11:18)
 ブルーダイヤコートフライパンセット (2018-02-21 08:45)
 5台目のスマホは、iPhone 8になりました。 (2018-02-13 11:51)

この記事へのコメント
おめでとうございます!
あっというまの2年ですよね~。

これからもよろしくお願いします。

快適化まだまだやりたいこと沢山ですが、暇・金共にありません。
遊びすぎだなあ(^^;A
Posted by まさみるくまさみるく at 2018年03月05日 00:37
こんにちは(・ω・)

ブログ開設2周年、おめでとうございます!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
そして奥様のお誕生日だったんですね、遅れ馳せながらHappy Birthday!☆*:.。. o(≧ω≦)o .。.:*☆
マッシュくん、ポテトくん、サラダちゃん、すっきりしましたね! お祝いのトリミングでしょうか

愛車の選定次期からお邪魔させていただいておりましたが
毎度つまらんコメントばかりでお手を煩わせていてすみません(´・ω・`;)
快適化も59項目を越しましたが、バックカメラとか自動ミラー開閉とか
懐かしいような改めて見ると新鮮なような感じがします(*´ω` *)
そういえばキャンカーの定番ともいえる網戸ってまだなんですね
まだまだ快適化の手の入れる箇所はありそうです(*´艸`)

これからもよろしくお願いします!
Posted by いたちいたち at 2018年03月05日 17:12
まさみるさん コメントありがとうございます。

早くも2年すぎました。あっと言う間でしたね!


私もやりたい事はまだまだありますが、同じく暇と金がありません。

ぼちぼちとやっていきます。

ひきつづき宜しくお願いします。
Posted by マッシュポテトサラダマッシュポテトサラダ at 2018年03月06日 08:50
いたちさん いつもコメント頂き励みになります。
2年もブログが続いたのは、いたちさんのおかげです。

少しづつ何かを付ける楽しみもあり、ここまできました。
長~くつぶれるまで乗りたいと思います。エブリイ最高!

これからも宜しくお願いします。
Posted by マッシュポテトサラダマッシュポテトサラダ at 2018年03月06日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログ開設2周年!!
    コメント(4)