2016年06月08日
祝!初キャンプ・自然の森(設営編)②
皆さんおはようございます。
第2編です。(大げさなぁ~) 3編までつづきますので宜しくお願いしますぅ。
つづきの(設営編)です。
自然の森オートキャンプ場へやってきました。
自然の森マップの赤印のサクラサイトに設営します。パ!パチ!パチ!
受付からサクラサイト迄は旧な下り坂です。

アウトドアワゴンにわんこ3匹を乗せてリードで繋ぎます。パパとママの初設営振りをじっと見とくんだぞぉ~
みんな知らん振りでアッチ見てますやんwwww~

通称緑のたぬきから設営します。幕はタフワイドドーム/270です。これはスルスルと完了しました。(案外楽です)
次に通称赤いきつねのドームスクリーンタープ/380を設営します。これがなかなかてこずりましたぁ~。
なんか変なんですぅ~。そう取扱説明書を見ずに設営したせいか変!!

皆さん気付きましたか?気づきましたよね!そうなんです。○印の所をクロスにしなきゃいけないんですよ! ↑ ね!ね!

手直ししてなんとか完成いたしました。パチ!パチ!パチ!
スクリーンタープの入り口にテントに付属していたスチールキャノピーポール セットしてみました。

配置のレイアウトで最初は悩みますねぇ~
今回は荷物台みたいな物を用意してなかったのでテーブルを2個持ってきました。
ガーランドフラッグで少し飾りをしてみました。ダイソーのミニランタンを7個吊り下げてみたり・・

雨が降りそうなので、テーブルはタープの中に入れます。
ほんとうなら、タープ内にピクニックレジャーシートを2枚敷いてその上に低いテーブルを設置
外にコールマンのBBQテーブルを設置したかったんですが、雨が降るのがわかっていたので止めました。

体調がまだ悪いので手抜きさせて頂いて、お昼は赤いきつねと緑のたぬきを頂きました。(笑
これだと赤いきつねの設営は5分、緑のたぬきは3分の設営時間ですが、ココまで2時間くらいたってました。
イメージだったテントの配置 マルちゃん成功したよ~!
コールマンのコールセンターのお姉さんにも報告しなくちゃ!やっぱ以外にグリーンとバーガンディの組み合わせ似合うじゃん!
でもauの電波ここでは圏外・・・・・
後日報告でもするかぁ~

次回はマルちゃんの様に合わせて8分でいけそうな予感・・・・・アリエナイ・・・
だしが旨いとつゆは旨い・・・・? キャンプで食べるとなおさら旨い・・・・

設営がひと段落すると、エアーベットに空気を入れたりして、ここらで記念撮影をします。
肝心の一眼レフを忘れてきました。

木が大きく茂って綺麗です。夏場でも涼しそうな感じですね~

各サイトに炉があるので、直火OKです。この↓の画像の石は炉です。
焚き火したかったんですが、雨振りそうだしそんな余裕もありませんでしたぁ。残念!!

晴れてれば、一眼レフカメラで、絶好な絵が撮れたはずなのに・・・少し残念デス・・・
でもね!なんとかね!出来ましたよぉ~。軽キャンピングカーと赤いきつねと緑のたぬき・・・皆様どうでしょうか!?

まだ続く・・次回、夜ご飯の準備にかかります。
ぽちっとクリックよろしく
!
↓ ↓ ↓ ↓



第2編です。(大げさなぁ~) 3編までつづきますので宜しくお願いしますぅ。

つづきの(設営編)です。
自然の森オートキャンプ場へやってきました。
自然の森マップの赤印のサクラサイトに設営します。パ!パチ!パチ!
受付からサクラサイト迄は旧な下り坂です。

アウトドアワゴンにわんこ3匹を乗せてリードで繋ぎます。パパとママの初設営振りをじっと見とくんだぞぉ~
みんな知らん振りでアッチ見てますやんwwww~

通称緑のたぬきから設営します。幕はタフワイドドーム/270です。これはスルスルと完了しました。(案外楽です)
次に通称赤いきつねのドームスクリーンタープ/380を設営します。これがなかなかてこずりましたぁ~。
なんか変なんですぅ~。そう取扱説明書を見ずに設営したせいか変!!

皆さん気付きましたか?気づきましたよね!そうなんです。○印の所をクロスにしなきゃいけないんですよ! ↑ ね!ね!
手直ししてなんとか完成いたしました。パチ!パチ!パチ!

スクリーンタープの入り口にテントに付属していたスチールキャノピーポール セットしてみました。
配置のレイアウトで最初は悩みますねぇ~
今回は荷物台みたいな物を用意してなかったのでテーブルを2個持ってきました。
ガーランドフラッグで少し飾りをしてみました。ダイソーのミニランタンを7個吊り下げてみたり・・

雨が降りそうなので、テーブルはタープの中に入れます。
ほんとうなら、タープ内にピクニックレジャーシートを2枚敷いてその上に低いテーブルを設置
外にコールマンのBBQテーブルを設置したかったんですが、雨が降るのがわかっていたので止めました。
体調がまだ悪いので手抜きさせて頂いて、お昼は赤いきつねと緑のたぬきを頂きました。(笑
これだと赤いきつねの設営は5分、緑のたぬきは3分の設営時間ですが、ココまで2時間くらいたってました。
イメージだったテントの配置 マルちゃん成功したよ~!
コールマンのコールセンターのお姉さんにも報告しなくちゃ!やっぱ以外にグリーンとバーガンディの組み合わせ似合うじゃん!
でもauの電波ここでは圏外・・・・・


次回はマルちゃんの様に合わせて8分でいけそうな予感・・・・・アリエナイ・・・
だしが旨いとつゆは旨い・・・・? キャンプで食べるとなおさら旨い・・・・
設営がひと段落すると、エアーベットに空気を入れたりして、ここらで記念撮影をします。

肝心の一眼レフを忘れてきました。

木が大きく茂って綺麗です。夏場でも涼しそうな感じですね~

各サイトに炉があるので、直火OKです。この↓の画像の石は炉です。

焚き火したかったんですが、雨振りそうだしそんな余裕もありませんでしたぁ。残念!!
晴れてれば、一眼レフカメラで、絶好な絵が撮れたはずなのに・・・少し残念デス・・・
でもね!なんとかね!出来ましたよぉ~。軽キャンピングカーと赤いきつねと緑のたぬき・・・皆様どうでしょうか!?

まだ続く・・次回、夜ご飯の準備にかかります。
ぽちっとクリックよろしく

↓ ↓ ↓ ↓



この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
初設営! 多少トラブル(クロス忘れw)がありつつも
綺麗にサイト作りができていますね!
いたちはこんなに考えて張れなかったので見習いたいです
それにコールマングリーンとバーガンディ&
エブリィブラックの組み合わせも
意外や意外、なかなかかっちょよくて好みです!
お天気がちょっと怪しくて焚き火ができたかったのは残念ですが
美味しい夕食のお話も楽しみにしていますよ~
初設営! 多少トラブル(クロス忘れw)がありつつも
綺麗にサイト作りができていますね!
いたちはこんなに考えて張れなかったので見習いたいです
それにコールマングリーンとバーガンディ&
エブリィブラックの組み合わせも
意外や意外、なかなかかっちょよくて好みです!
お天気がちょっと怪しくて焚き火ができたかったのは残念ですが
美味しい夕食のお話も楽しみにしていますよ~
Posted by いたち
at 2016年06月08日 12:31

さすがコールマン♪
コンビネーションカラーが想像よりはるかに合う!
アウトドアワゴンに乗せられているワンちゃんたちの姿も
すごく可愛いじゃないですかー!!
ツールームより、はるかに広そうで良いですね~!!
夕飯の記事も楽しみにしています。
コンビネーションカラーが想像よりはるかに合う!
アウトドアワゴンに乗せられているワンちゃんたちの姿も
すごく可愛いじゃないですかー!!
ツールームより、はるかに広そうで良いですね~!!
夕飯の記事も楽しみにしています。
Posted by あかちん
at 2016年06月08日 13:42

軽キャンピングカーと赤いきつねと緑のたぬき・・・
いい感じですよ!
あえての色違いなんですねー・・
ウチも一番最初の幕はコ―ルマンで、緑のたぬき(笑)カラーのコネクティングタイプでした・・・
あれ?でも、テントも張るんですね?
寝るのはキャンカーかと思ってました・・・
ウチはタープしか張らないからなー・・・
でもでも・・・・
とても初キャンのサイトには見えない!
ファニチャー類もすべてそろってて、サイトの飾りつけもかわいい♪
すごくステキ♪
準備バッチリだったんですね~ すごい・・まじ驚きました!
うらやましいのは、マッシュポテトサラダちゃんたちが、ワゴンに大人しく乗ってるトコ・・・
おりこうさんだなー・・・
いい感じですよ!
あえての色違いなんですねー・・
ウチも一番最初の幕はコ―ルマンで、緑のたぬき(笑)カラーのコネクティングタイプでした・・・
あれ?でも、テントも張るんですね?
寝るのはキャンカーかと思ってました・・・
ウチはタープしか張らないからなー・・・
でもでも・・・・
とても初キャンのサイトには見えない!
ファニチャー類もすべてそろってて、サイトの飾りつけもかわいい♪
すごくステキ♪
準備バッチリだったんですね~ すごい・・まじ驚きました!
うらやましいのは、マッシュポテトサラダちゃんたちが、ワゴンに大人しく乗ってるトコ・・・
おりこうさんだなー・・・
Posted by くるみ・リッチモンド at 2016年06月08日 14:18
初めてとは思えないぐらい、オッシャレ~なレイアウトでびっくりしました!
大型のテントとタープ、ファニチャー類の設営&設置で2時間だったら
優等生じゃないですかぁ~(*^_^*)
うちはオシャレ感などほど遠い、実用性重視のキャンプスタイル(^_^;)
いろいろと参考にさせてもらってオシャレキャンパー目指します!(笑)
木陰もあって素敵なキャンプ場ですね♪
うちからだと1時間前後で行けそうな…^m^
第3弾も楽しみ~
大型のテントとタープ、ファニチャー類の設営&設置で2時間だったら
優等生じゃないですかぁ~(*^_^*)
うちはオシャレ感などほど遠い、実用性重視のキャンプスタイル(^_^;)
いろいろと参考にさせてもらってオシャレキャンパー目指します!(笑)
木陰もあって素敵なキャンプ場ですね♪
うちからだと1時間前後で行けそうな…^m^
第3弾も楽しみ~
Posted by ふ~みんとリボン at 2016年06月08日 15:10
ふふふ
ご飯まで完璧ですね!ワンコちゃん達も素敵なお家で良い子にしてる〜♪
初めてのキャンプでこのクオリティは凄いですね!!
ご飯まで完璧ですね!ワンコちゃん達も素敵なお家で良い子にしてる〜♪
初めてのキャンプでこのクオリティは凄いですね!!
Posted by 野人とちもこ
at 2016年06月08日 16:53

いたちさん
コメントありがとうございます。
そうでしょ!私もグリーンとバーガンディの色どう考えても合う訳が無いと正直心の中で思っていました。
以外ですよね~!違和感なかったんですよ!
案外いけるじゃね~みたい
雨じゃなかったら、焚き火したかったです。
でも雨でも焚き火は出来ますよね!消えますかねぇ?
雨じゃなければ、倍楽しかったと思います。
コメントありがとうございます。
そうでしょ!私もグリーンとバーガンディの色どう考えても合う訳が無いと正直心の中で思っていました。
以外ですよね~!違和感なかったんですよ!
案外いけるじゃね~みたい
雨じゃなかったら、焚き火したかったです。
でも雨でも焚き火は出来ますよね!消えますかねぇ?
雨じゃなければ、倍楽しかったと思います。
Posted by マッシュポテトサラダ
at 2016年06月08日 17:54

あかちんさん
コメントありがとうございます。
コンビネーションカラーですか!新しい言い方だ~(笑
私もビックリ!想像は似合わないと思ってました。たぶん皆さんもそうでしょう!
以外に想像よりいけてますよね!ね!ある意味一安心デス!
ツールームも考えましたが、キャンカーで寝る季節もあると思うので
今回は別々に連結出来るタイプにしてみました。
連結部もあり、以外に広く使えましたよ!
私ととこは2人とわんこ3ですが、4人家族でも十分な広さです。
コメントありがとうございます。
コンビネーションカラーですか!新しい言い方だ~(笑
私もビックリ!想像は似合わないと思ってました。たぶん皆さんもそうでしょう!
以外に想像よりいけてますよね!ね!ある意味一安心デス!
ツールームも考えましたが、キャンカーで寝る季節もあると思うので
今回は別々に連結出来るタイプにしてみました。
連結部もあり、以外に広く使えましたよ!
私ととこは2人とわんこ3ですが、4人家族でも十分な広さです。
Posted by マッシュポテトサラダ
at 2016年06月08日 17:59

くるみ・リッチモンドさん
コメントありがとうございます。
軽キャンピングカーと赤いきつねと緑のたぬきいい感じですか!
ありがとうございます。
小さいキャンカーですが大きな夢を持って初発車してきましたぁ。
キャンカーで寝るのもいいんですけど、テントで寝たい欲望がありまして
キャンプ場にきたら最初はテントで寝るのが憧れでした。
季節により使い井わけたいと思います。
うちの旦那は、かたちから入るタイプでしてね!わかりますよね!
でも予算がかぎられてるので、そんなに高価ないい道具も最初から
買えませんしね!最低限揃えました。
アウトドアワゴンはわんこ用に買いましたが、地面がドロドロで
今回雨でかなり役立ちましたね~!
コメントありがとうございます。
軽キャンピングカーと赤いきつねと緑のたぬきいい感じですか!
ありがとうございます。
小さいキャンカーですが大きな夢を持って初発車してきましたぁ。
キャンカーで寝るのもいいんですけど、テントで寝たい欲望がありまして
キャンプ場にきたら最初はテントで寝るのが憧れでした。
季節により使い井わけたいと思います。
うちの旦那は、かたちから入るタイプでしてね!わかりますよね!
でも予算がかぎられてるので、そんなに高価ないい道具も最初から
買えませんしね!最低限揃えました。
アウトドアワゴンはわんこ用に買いましたが、地面がドロドロで
今回雨でかなり役立ちましたね~!
Posted by マッシュポテトサラダ
at 2016年06月08日 18:07

ふ~みんとリボンさん
コメントありがとうございます。
オシャレですか?イエイエ!ぜんぜんですよ!
みなさんのブログを拝見してるので、何とか形にはなったと思うのですけど
おしゃれを楽しむのもこれからですねぇ~
とってもいい感じのキャンプ場でした。
初めてでも安心して行けるところですね!
コメントありがとうございます。
オシャレですか?イエイエ!ぜんぜんですよ!
みなさんのブログを拝見してるので、何とか形にはなったと思うのですけど
おしゃれを楽しむのもこれからですねぇ~
とってもいい感じのキャンプ場でした。
初めてでも安心して行けるところですね!
Posted by マッシュポテトサラダ
at 2016年06月08日 18:12

野人とちもこさん
コメントありがとうございます。
わんこからは目が離せませんよね!
そんなおりこうさんでは無いですよ!他のサイトに迷惑かけないように
気も使いますしね!
皆さんのブログスタイルが参考になりました。
でも赤いきつねと緑のたぬきコンビネーションは、初めて見た人も
まだ少ないかと思います。
コメントありがとうございます。
わんこからは目が離せませんよね!
そんなおりこうさんでは無いですよ!他のサイトに迷惑かけないように
気も使いますしね!
皆さんのブログスタイルが参考になりました。
でも赤いきつねと緑のたぬきコンビネーションは、初めて見た人も
まだ少ないかと思います。
Posted by マッシュポテトサラダ
at 2016年06月08日 18:16

正直…軽キャンピングカーとのセットは贅沢ですよ(⌒-⌒; )
ドームスクリーンタープ/380ってポールをクロスさせなきゃいけないなど複雑そうに見えましたがどうですか?
ドームスクリーンタープ/380ってポールをクロスさせなきゃいけないなど複雑そうに見えましたがどうですか?
Posted by @yasu
at 2016年06月08日 22:19

@yasuさん
こんばんわ!
軽キャンセットは、贅沢ですか!
軽って小さいけど、箱車は使い方次第で便利な優れものなんですよねぇ!
最初は戸惑いましたが、1度立てればなるほどなぁ~って思いました。
メイン棒は4本で天井部分に黄色い棒1本です。
複雑さは全然ないですよ~!むしろ単純です。
今度立てるなら15分で立ててやるってパパさんが言ってましたから~。
こんばんわ!
軽キャンセットは、贅沢ですか!
軽って小さいけど、箱車は使い方次第で便利な優れものなんですよねぇ!
最初は戸惑いましたが、1度立てればなるほどなぁ~って思いました。
メイン棒は4本で天井部分に黄色い棒1本です。
複雑さは全然ないですよ~!むしろ単純です。
今度立てるなら15分で立ててやるってパパさんが言ってましたから~。
Posted by マッシュポテトサラダ at 2016年06月08日 23:16